HOME > いきもの図鑑 > みさき公園 > アライグマ

アライグマ

食肉目アライグマ科
メインフォト
プロフィール
アメリカやカナダの水辺に生息しています。日中は巣で休み、主に夜に単独で行動します。食べるものや住む場所にこだわりが無いため、森の中から市街地まで色んなところで生活することが出来ます。日本にはもともと生息していませんでしたが、ペット等が逃げ出し、あっという間に全国各地に広がりました。繁殖期は3月〜9月で主に春と秋に2回繁殖することが確認されています。2ヶ月から2ヶ月半の妊娠期間をへて、1回の繁殖で3〜5頭を生み、子どもは半年で大人になります。
何年(なんねん)()きるの?
野生では約5年。動物園では13〜15年ほど生きます。
身体測定(しんたいそくてい)してみると
体長 55cm
体重 5~8kg
尾長 20~40cm
(ぼく)仲間(なかま)
タヌキやレッサーパンダなどの仲間です。
インフォメーション

こんなことをします

■ 食べ物を洗います
食べ物を水で洗います。毒のある動物などの毒を抜く意味があると言われています。
■ 屋根裏で子育て
家の屋根裏などでも子育てをするため、神社などで子育てをすることがあります。
情報お願いします

(ぼく)のからだ

■ 器用な手
器用な手を使ってものをつかめます。
■ しましまの尻尾
しっぽにはしましまがあります。
情報お願いします

こんなものを()べてます

【一日のごはん】
アライグマの朝ごはん
馬肉、蒸しサツマイモ、蒸しカボチャ、リンゴ、ペレット

一日(いちにち)行動(こうどう)

朝は餌を食べに来て、満腹になると寝ます。そのまま、日中は寝続けて、夕方の餌の時間が近くなると起きだし、餌を食べます。その後は活発に動くこともあれば、また寝ることもあります。
情報お願いします
情報お願いします
情報お願いします
参考文献(さんこうぶんけん)&おすすめの一冊紹介(いっさつしょうかい)

(ほか)動物園(どうぶつえん)のアライグマ

子どもゆめ基金助成活動
ページトップへ