プロフィール
南アジアや東南アジア,東アジアの川の近くにくらしています。約12頭の群を作り,昼間に行動します。音とにおいでコミュニケーションし,10種以上もの音声を使い分けていると考えられています。1年中子どもを作ることが出来,妊娠期間は約2か月で1〜6頭の子どもを産みます。オスとメスが夫婦で子育てを行います。
何年生きるの?
7年〜12年と言われています。
身体測定してみると
体長45〜61cm
体重1〜5kg
尾長25〜35cm
僕の仲間
ラッコやイタチの仲間です。
こんなことをします
- ■ ものをつかめます
- 前足でものをつかむことが出来ます。
- ■ においでコミュニケーションします
- 尻尾の付け根からにおいを出したり,おしっこやうんちでなわばりを主張します。
僕のからだ
- ■ 泳ぎが上手
- 足には泳ぐための水かきがついています。
- ■ 小さな爪
- 指の先には小さな爪がついています。
こんなものを食べてます
- 【一日のごはん】
- 3頭分のごはん
アジ…450g、ししゃも…12尾
一日の行動
朝と夕方の給餌の時間帯はよく泳ぎます。日中の暖かい時間は陸でひなたぼっこをしながら寝ていることが多いです。
他の動物園のコツメカワウソ