プロフィール
南アメリカのアマゾン川流域に生息する魚で、1億年以上前から姿を変えずに生き続けている古代魚です。うきぶくろが肺のような役割をもっていて、えらで呼吸するほかに水面から口を出して空気呼吸もします。肉食性の魚で口に入る大きさの魚などを丸呑みにして食べます。全身が硬いうろこに覆われていて、その数はおよそ4,000枚もあります。
何年生きるの?
飼育下では15~20年です。
身体測定してみると
全長250cm
体重100kg(推定)
僕の仲間
観賞魚として人気の古代魚、アロワナに近い仲間です。
こんなことをします
- ■ 空気呼吸
- 魚でおなじみの、エラでの呼吸に加えて、水面から口を出して息継ぎのように空気を吸って呼吸します。
- ■ 丸のみ
- 口に入る大きさの魚は丸のみします。
- ■ 名前の由来
- ピラルクーの「ピラ」はブラジル先住民の言葉で魚、「ルクー」は赤を意味するウルク(ベニノキ)の実が由来になっています。
僕のからだ
- ■ 全身のウロコ
- 全身が固いウロコに覆われています。
- ■ ウロコのアップ
- ウロコはとても大きいです。
こんなものを食べてます
- 【一日のごはん】
- アジ、ニジマス、イカを食べます。
一日の行動
日中は泳いでいることが多く、夕方から明け方には水そうの底でじっとしていることが多いです。
- 参考文献&おすすめの一冊紹介
-
他の動物園のピラルクー